八田亨さんを訪ねに堺へ
大阪の堺で作陶されている、八田亨さんを訪ねに行って来ました。八田さんは以前からファンではあったのですが、ちょっとしたきっかけでお知り合うことが出来ました。そして改めて八田さんのうつわに向き合ってみると、その格調高い、芯の強さと優しさが佇む姿に魅了され、是非gallery桃李にも置かせて頂きたいと思ったのでした。
色々と見させて、またお話を交せて頂きました。うつわへの思い、自己表現とものづくりへの探究心、自然が示す厳しく優しい美、古の生活や造形が持つ大らかさへの感性。それらに対するお考え、今までの努力や工夫等、貴重なお話を真摯に、楽しく話してくださいました。八田さんのうつわにはそれら要素が、がっしりと、且つ穏やかに込められているように感じます。地球の様々な要素が固まった、とても美しい岩石のように。
私の思いも伝えてさせて頂いたところ、快く受け入れてくださいました。今度はゆっくりお食事しながら、また色々とお話させて頂きたいです。仲良い方のあのうつわを、仲良いあの方にお届け出来たら。
八田さんのうつわ、これからgallery桃李にも並びます。是非皆様、その魅力を感じにご来廊くださいませ。
堺から足を伸ばして吉野や奈良も巡って来ました。紅葉が見頃で、自然や歴史の時の流れ、そのなかに表れた様々なもの、こと、そしてそこに宿る美に感じ入りました。
0コメント